2019-04

選手blog

結果より過程

こんにちは。 本日のブログを担当させて頂きます玉城です。 今回のテーマは、「結果より過程」です。 サッカーする上で、結果は出したいし、大事です。以前まで自分も、結果が大事で、結果にしか目を向けていませんでした。 それで、結果が出なかった...
選手blog

相手は自分の鏡

本日のブログを担当させて頂きます榊原です。 最近よく感じるのは、「相手は自分の鏡」だなということです。 相手が笑顔の時は、自分も笑顔 相手が気まずい顔の時は、自分も気まずい顔 相手がなにかしてくれる関係は、自分も何かをその相手に対してし...
選手blog

矢印 2

皆さんこんにちは! FTA選手ブログもなんと一巡いたしまして、トップバッターを務めた渡邊が再び担当いたします⚽️ 全ての投稿を見ましたが、この人こんなこと考えてるだ、実はこんなこと気づいてたんだなど、、、すごく...
選手blog

やる気をださない

本日のブログを担当させて頂きます野村です。 よろしくお願いします。 タイトルを見ると、えっ?!やる気をださないでどうするのと思われてしまうと思いますが、どんな状況、環境でも自分のやるべき事を自然体で継続し続ける為の1つの考え方だと思って...
選手blog

オープンな姿勢

こんばんは! 本日ブログを担当させて頂く和崎です。 よろしくお願いします! オープンな姿勢を思い浮かべると、自分をオープンにする事、そして他人からの意見をオープンな姿勢で受け入れる事、この2つがあると思います。 今回は他人からの意見をオー...
選手blog

積み重ねの驚異

はじめまして! 今回FTAのブログを担当させていただきます、山崎智彦と申します。 大学を卒業する少し前からほんの1ヶ月前までの約3年間、FTAでトレーニングを積ませてもらっていました! そして今は、自分の目標の1つであった、サッカー王国ブ...
選手blog

成長する上での素直さ

こんにちは。 本日のブログを担当します、小楠颯人です。 宜しくお願いします! 僕はFTAに来て学んだこと、気付きから自分の考えを皆さんに伝えていきたいと思います。 今回のテーマは成長する上での素直さです。 よく、素直さが大切だって誰も...
選手blog

サッカーの上手い選手とは?

こんにちは。 本日のブログを担当します、 武井琉空です。 宜しくお願いします! 本日のテーマはサッカーにおいて"上手い選手"についてです。 皆さんはサッカーが上手いと言うとどのようなプレーを想像しますか? 例えば、ドリブルが上手い、シュー...
選手blog

「球蹴り」から「サッカー」へ

こんにちは! 今回のFTA選手ブログを担当する、 池ヶ谷 遼です。 宜しくお願いします。 僕は日々のトレーニングでサッカーの「駆け引き」を楽しんでいます! 今日の練習でも楽しんで来ました‼️ その駆け引きとは、...
選手blog

良い状態