今回は遠回りについてです。
遠回りという言葉あんまりいいイメージはないですよね。
楽して近道できればいいよねと。
でもそんな事はないと僕は最近思います。
後からああすればよかったとか、無駄な事したなとか思う事もあると思います。
ですが自分で選んで挑戦したことはかけがないのない財産だと思います。物事に無駄な事なんてないと思うし、その人の捉え方次第で例えその時は失敗だったとしても確実に次へ進むための経験値となるはずです。
逆に近道しようとして楽してその時は例え上手くいってもどうなのか、次につながるのかそう思ってしまいます。
近道や楽する事を決して否定しているわけではないです。それで上手くいっちゃう人も中にはいると思います。
でも僕自身は人として成長するために難しい、遠回りと思う事もどんどんトライし、失敗しても無駄ではなく、逆にそれを学びとし常に前へと進んでいきたいです。
以上です。読んで頂きありがとうございました。
1994年8月3日生まれ
呼称 ワー
ポジション MF
前所属 Sourense(ポルトガル)