日常の様々な場面で認識のズレというものが起こると思います。
その人の経験、持ってる知識によって物事の解釈が違ってくる、、
例えば、相手が○○と伝えたかったのに自分の解釈により△△と受け取ってしまったり
また、その逆で自分が○○と伝えたつもりでも相手が△△と受け取っていることも、、
こういう小さなズレが積み重ねって大きなズレになっていくと思います。
こういった認識のズレを無くす為に必要なことは確認するということだと思います。
確認することにより相手が伝えたかったことを100%受け取れるし自分が伝えたいことを100%相手に伝えることができる自分になっていけると思います。
徳井魁斗
生年月日1996年12月17日
ポジションFW SB
前所属浜松城北工業高校