自分は”思っていることを伝えること”は成長する上でとても重要だと思います。
でも恥ずかしい、何かを伝えた時に言い返されるのが嫌だ、めんどくさいなどと思っていました。
じゃあなぜ思っていることを伝えた方がいいのか?
単純に考えてみると、黙々と話さないで1人で何かをしている人と、思っていることを伝えてみんなで何かをやっている人を比べてみます。
1人で何かをしている人は楽しくないと思いますし、今やっていることが本当に正しいのか?ズレていないのか?がわからないと思います。そのまま1年、5年、10年が過ぎていくと、もしズレていたら周りと同じことをやっていたとしても成長の差が全然違うと思いませんか?
思っていることを伝えられると人は何かをしていて楽しいし、もし伝えたことにズレがあった時に言ってもらえて修正して、これの繰り返しでとても成長することができると思います。
何かをする時に同然楽しい方がいいと思いますし、1人で何か黙々とやるよりも断然みんなで思っていることを伝え合って何かをやったほうが楽しいし、成長すると思います。
もしかしたら、その思っていることを伝えるか、伝えないかでこれからの成長スピードや結果が変わってしまうかもしれませんよ。
その不安定な領域に勇気を出して一歩踏み出すことがとても重要なことです。
その一歩がプロになれるか、なれないかの違いなのかもしれません。
自分も初めは勇気がいりましたが伝えてみると案外楽しいし、これからも伝えたい!って気持ちに今はなっています!
伝えたことが自分のためにもなるし相手のためにもなります。
今はその不安定な領域に勇気を出して一歩踏み出すことを頑張っていますし、不安定の領域に居続けることをトライしています!
最後までで読んいただき有難うございました!
生年月日2002年3月6日
呼称リク
ポジションボランチ、トップ下、サイドハーフ
前所属クラブ与野