スポーツメンタルコーチ 鈴木颯人 氏 (HP http://re-departure.com/ )
による、
「プロサッカー選手として活躍する為に必要な12の秘密」
と題した年間プログラムを、今年度からパワーアップして再始動しています!!
今回は第4回目(6/25)です。
「忘れない力」
と題して、
人間は忘れやすい動物。だから新しいことにチャレンジしてもすぐには身に付かず、習慣にする前に続けることすらやめてしまう。というところから、
なぜそうなるのか?そうならずに目標へ向かっていくためにはどうしたら良いのかを学びました。
どうしたら新しい能力「新しい習慣」が身に付くのか。
普段の選手たちの取り組みに非常にリンクする内容が多く、実感が湧く内容でした。
どうしても新しいことを身に着けようとすると、脳は処理能力の遅い意識脳を使うらしい・・・処理能力が遅くなるから必然的に取り組み始めは上手くいかない
それを処理能力の高い無意識脳にまで落とし込むまで積み重ねることが重要・・・
とてもためになりました!!